事業内容

事業内容

主要取扱製品(各色対応※)

  • 各種金属焼付塗装 メラミン・アクリル樹脂系
  • 一般吹付塗装 フタル酸・ウレタン・エポキシ樹脂系
  • 粉体塗装 ポリエステル樹脂系

※仕様の対応の可・不可についてはお問い合わせください。

注文や依頼の流れ

  1. お問い合わせ
    お電話・FAX・お問い合わせフォームにて弊社にご連絡ください。
  2. ヒアリング
    図面などを提出していただき数量・塗装色・御希望納期など伺います。
  3. 御見積り
    ご依頼内容に沿っているかご検討ください。
  4. ご契約
    注文書や契約書を作成します。
  5. 施工
    塗装・納品します。
  6. お支払い
    請求書を発行します。

塗装種類

金属焼付塗装

焼付型塗料を吹き付けてから、焼き付け乾燥炉に入れて定着させるもので一般的な塗装方法です。

メラミン塗装

耐候性・耐薬品性・耐摩耗・保色性・コスト面に優れ、低い温度で短納期で硬化させることから一般的に使用されている塗料です。

アクリル塗装

メラミン樹脂よりも1ランク上の仕上がりになります。 硬度が高く、屋外での使用や耐久性を求められる製品に使用されている塗料です。

一般吹付塗装

自然乾燥塗装

熱を加えずに常温で乾燥させる塗装方法です。大物や熱に弱い製品の塗装が可能です。

ウレタン樹脂塗装

耐薬品性・耐水性・耐食性・耐候性に優れるだけでなく光沢の保持性にも長けています。表面が均一で上質な仕上がりになります。

粉体塗装

細かい粉末状塗料を静電気の力で金属に付着させ、高温(160℃以上)で焼付することにより塗料を融かし、均一な面を得るという塗装方法です。高品質・高コストパフォーマンスで環境にも優しい塗料です。

模様塗装

レザートンやハンマートンなどの模様塗装を行う2コート、またはクリヤ-塗装を施す行う3コート塗装する場合もあります。

機械設備

本社機械設備

乾燥炉 巾6m × 高さ2.3m × 奥行2.5m 1台
巾4m × 高さ2.1m × 奥行2m 1台
巾3m × 高さ2m × 奥行2.5m 1台
塗装ブース 巾4m 1台
巾3m 1台
静電気塗装機 6台
車両類 4tウイング社 1台
3tトラック 1台
1tワゴン車 1台
3tフォークリフト 1台
2tフォークリフト 1台
1.5tフォークリフト 2台
ホイストクレーン 2t用 1基

蒲生工場機械設備

乾燥炉 巾7.5m × 高さ2.5m × 奥行3m 1台
塗装ブース 巾4m 1台
静電気塗装機 3台
車両類 2.5tフォークリフト 1台
ホイストクレーン 2.8t用 1基